サマリー
- 「ココロカフェ」では毎月第一金曜日・第一土曜日に「オカマの日」企画を開催。親しみやすさを感じてもらうため、男性スタッフが女装して接客を行う
- 「きのう何食べた?」の7話の舞台として使われ、劇中に登場したメニューを食べることもできる
- 「オカマの日」は特別なチャージは必要なく楽しめる
「ココロカフェ」では毎月第一金曜日・第一土曜日に「オカマの日」企画を開催。親しみやすさを感じてもらうため、男性スタッフが女装して接客を行う
ゲイが集まる歓楽街として有名な新宿2丁目には、仲通りを中心に数百店舗のバーが軒を連ねている。その中にある、「ココロカフェ」では、2丁目初心者大歓迎のイベント「オカマの日」企画を開始する。2丁目の入り口にある同店舗は、昼はカフェ、夜はダイニングバーとして食事もできる。
「オカマの日」は、毎月第一金曜日と第一土曜日が対象。男性スタッフが女装して接客するという企画だ。「『オカマ』と名乗ることで親しみやすく、時にはツッコミを入れられるフランクな雰囲気で、スタッフとコミュニケーションを取ってほしい」という目的で開始するそうだ。
その日は男性スタッフが女装するだけではなく、特別メニューも提供する。「オカマづくしピザ」は、カマンベールやカニカマ、かま玉をたっぷり乗せたオリジナルピザだ。
- オカマづくしピザ 926円(税抜)
「きのう何食べた?」の7話の舞台として使われ、劇中に登場したメニューを食べることもできる
ココロカフェは、先日展覧会を開催することでも話題になったドラマ「きのう何食べた?」の第7話の舞台として使用されている。実際にドラマで登場したメニューも食べることができる(以下はドラマに登場したメニュー)。
- シーフードマリネ 578円(税抜)
- コブサラダ 678円(税抜)
- ローストポーク 778円(税抜)
- 4種のチーズピザ 926円(税抜)
開催概要
- 日程:毎月 第一金曜日・第一土曜日
2019年6月7日(金)、8日(土)・7月5日(金)、6日(土)・8月2日(金)、3日(土)など - 時間:18:00頃~閉店まで
- 備考:追加のサービス料は発生せず、通常の料金で利用可能
- 場所:ココロカフェ
東京都新宿区新宿2丁目14-6 第一早川屋ビル1F