こんにちは、ハロボ編集部です。「ゲイのスマホの使い方」では、スマートフォンのユニークな使い方をしている人を取材して、インタビューを行います。
初回は、「ルナルナ」を自分の体調の把握のために使っているえいすけさんを取材しました。ルナルナといえば、女性が生理を把握するために使うアプリ…ですよね?それを自分の体調の把握のために使っているとは、一体どういうことなのでしょうか?
毎朝ルナルナをチェックして、日々の体調を把握する
- 編集部:こんにちは。お名前と、ご職業を教えてください。
えいすけ:えいすけです。関西に住んでいて、大学生です。
- 編集部:今使っているスマホと、よく使うアプリを教えてください。
えいすけ:iPhone XRです。よく使うアプリはSNSだとLINE、Instagram、Twitter。音楽だとSpotify。あとは毎朝ルナルナを見ます。
− 編集部:ルナルナはどういう使い方をしているんですか?具体的なシーンを教えてください
えいすけ:毎朝スマホをつけたときについでに見てます。特に決まりはなくて、家を出る前には見る、みたいな感じですね。
− 編集部:ルナルナでは何をチェックするんですか?
えいすけ:ルナルナでは「カラダ」、「ココロ」、「キレイ(主に肌質)」、「ダイエット」の4項目それぞれにコメントと5点満点で点数が付き、その点数の合計が「今日の指数」として表示されます。自分は基本的にその「ココロ」と「キレイ」の項目を確認しています。
調子いい時のコメントではなく、調子が悪い時のコメントを参考にして、友達との会話や肌質を気をつける
- 編集部:「ココロ」と「キレイ」の項目にはどんなことが書かれているんですか?
えいすけ:あ、今日めっちゃ調子いいですね。こんな感じです
満点のときはむしろ参考にならないですけど…
- 編集部:え、満点のときは、ルナルナの結果をそんなに気にしないんですか?
えいすけ:あんまり気にしてないですね。これ見たら分かると思うんですけど、関係ない話が多いじゃないですか。
- 編集部:本当だ、確かによく読んだら関係ない話が多いですね。逆に悪いときはどんなメッセージがくるんですか?
えいすけ:こんな感じですね。
例えばこの指数の時はなに見てもちょっとイラっとしたり、めっちゃ落ち込んだりします。なので、友だちと難しい話をしないようにしたり、SNSをあんまり見ないようにしたりしますね。
それから、自分がふさぎ込んでるのは身体からくるものだとわかってちょっとほっとする。わけもなくふさぎ込んじゃうのってしんどいじゃないすか。それを責任転嫁できる気持ちになるというか。
肌質に関しては、乳液の量を調節します。画像みたいに乾燥しやすいときは、乳液の量を増やしてます。逆にあぶらっぽいときは乳液の量を減らしてます。
使い始めるまでがハードル…ない生理開始日をどうやって記録するの?
- 編集部:ちなみに、入力するっていう画面では何を入力しているんですか?
えいすけ:こんな感じの画面ですね。
- 編集部:この入力画面、女性向けの内容も含まれていますが、どの範囲までまで打ち込むんですか?
えいすけ:基本的には生理の開始と終了を打ち込みます。あとは体調。生理の項目を打ち込まないと生理開始予定日・終了予定日は出ないです。
- 編集部:生理の開始と終了も打ち込むんですね!打ち込むときの基準にはどのようなものがありますか?
えいすけ:この生理の開始と終了の部分が、僕がルナルナを使うのに難しい所で…女性と同じように男性にも生理周期のようなものがあると思っているんですが、男性は女性のような月経がないので判断がつかないんです。
なので、事前に肌の調子や気分の浮き沈みなどを自分で記録しています。そこから女性でいうところの月経期を割り出して打ち込みます。
- 編集部:ずいぶんと細かいですね。どんな記録をつけて割り出すんですか?
えいすけ:ホーム画面に予定日が表示されるので、それに合わせて入力します。はじめにやった記録は、
- 吹き出物ができやすいか
- 顔が乾燥するか
- ふさぎ込むか
- 日中眠いか です。
眠気に関しては、時々暴力的な眠気に襲われることがあって、そのことは記録していました。
もちろん個人差はありますが、大体ルナルナでいう生理の5日前位からふさぎ込みやすくなって吹き出物も増え、眠気に襲われるようになります。
この峠を越えたタイミングが月経期に当たり、肌が乾燥しやすくなります。一般的な周期と自分の状態を重ね合わせて生理周期を割り出しました。
ただ、割り出すのは最初だけでよくて、あとはほぼ周期的なので、アプリからの通知があります。あとは特に気分の乗らない日とかがあれば、手入力します。
- 編集部:一回入力すると予定日が周期的にやってくるという感じですか?
えいすけ:そうです。予定日になったら「開始」と記録して、大体その5日後位に「終了」を押します。
- 編集部:予定日を多少ずらすことはありますか?
えいすけ:自分の状況とずれているときにずらします。メンタルはその日の出来事に左右されがちなので、基本的には肌の調子で判断します。
明らかに乾燥しているのに「油っぽくなる」みたいなお告げがあったときは修正しますね。ちなみに過去の記録を後から編集することも可能です。
- 編集部:女性でいう生理の始まりと終わりは明確に感じ取ることはできますか?
えいすけ:あまり分からないです。しいて言えば、「今日異常に機嫌がいいから昨日あたりで終わったのかな」と思うくらいですね。
調子の浮き沈みを把握するのに便利なルナルナ。調子がいい・悪いに合わせてスケジュールを変える
- 編集部:ルナルナを使い始める前と後で変わったことってありました?
えいすけ:使っているうちに気分の浮き沈みの波を把握できてきて、スケジュール管理に活かせるようになりましたね。調子のいいときに面倒くさい用事をまとめてやってしまって、ふさぎ込むときにのんびりしたり友だちと出かけたり。もちろん周期がずれてひどい目に合うこともあるんですが(笑)
- 編集部:彼氏が入れて彼女さん側のを把握するという使い方は聞いたことあるんですが…そもそもルナルナを使い始めたきっかけはなんですか?
えいすけ:ネット記事で男性にも生理周期みたいなものがある、と知ったのがきっかけですね。もともと肌の調子に周期みたいなものがあるのは自分の肌の調子からなんとなく気づいていたので、特段驚きもなくすんなり受け入れましたね。
男性であっても体内で女性ホルモンが分泌されているのは知っていたし、ホルモンバランスによる周期を記録する、という意味では男性でもルナルナを使えるんじゃないか、と思って使い始めました。そこから半年くらい継続して使っています。
気持ちの浮き沈みが激しい人や、メイクをする人にルナルナはオススメ
- 編集部:どういう男性にルナルナを入れることをオススメしますか?逆に、どんな人はいれてもあまり効果ないですか?
えいすけ:気持ちの浮き沈みが激しい人とか、意味もなくいらいらしたりふさぎ込んだりしてしまう男性にオススメです。自分の精神状態を客観的にみられるから。
あと、メイクをする人にも向いているかもしれません。その日の肌質が事前にわかっていると下地とかを調節できたり化粧崩れ対策をできたりするし、「キレイ」の項目には化粧のノリに関するコメントが出ることもあるので。
ただ、使う前に自分で記録をつけるのには少し根気がいりますね。あとは、朝テレビでやっている星占いくらいのテンションなので、星占いを信じない人は向いてないかもです。
- 編集部:半年ルナルナを使ってみて、男性にも生理は実際にあると思いますか?
えいすけ:もちろん個人によって程度の差はあるとは思いますし、女性のそれに比べてはるかに軽いものではありますが、男性にも生理周期はあると感じますね。
- 編集部:最後に、あなたにとってルナルナとはどのような存在ですか?
えいすけ:つらいときに寄り添ってくれる頼れる姐さんって感じですね(笑)
- 編集部:ありがとうございました!
編集後記:
今までルナルナは女性のものだと思っていたんですが、男性にも使えるというのが驚きでした。たしかにふさぎ込む時期があったりするんですが、仕事が上手く行かなかったりといったものに起因すると思っていました。仮に自分の周期的な体調から来るものなら、対処しようがありますもんね。
僕も試しにルナルナを入れてみようかなと思いましたが、おそらく最初の周期を測定するところで挫折するような気がします…。えいすけさんみたいに根気がある人はぜひやってみてください!