ここ1週間の間に、ゲイたちの間で話題になったTwitterの投稿をまとめて紹介する、ハロボ的「WEEKLYツイートまとめ」。
友達と飲む時や、気になるあの子とお茶する時に使える…かもしれない話題をまとめてご紹介!
GPS鬼ごっこは、誰か鬼かが分からずスリル満点!
夜の大学内とかでGPS鬼ごっこしてぇ〜〜 pic.twitter.com/c4xTqUFLqR
— 都 (@busters385) 2019年7月2日
続いてはアプリの話題。『GPS鬼ごっこ』では、その名の通り鬼ごっこができるiOSアプリです。逃亡時間は3分で、3分後に自分が鬼か逃亡者かが分かります。しかし、他の誰が鬼で誰が逃亡者か分からないため、誰が鬼を推測しながら逃げなければなりません。
このアプリのことを聞いたときには『逃走中』のようなものかと思いましたが、どちらかというと「人狼」っぽさを感じます。心理戦の要素もあります。
ちなみに、参加者は全員、3回まで他の人がどこにいるかをGPSで確認することができます。この3回のGPSをどう使うかがゲームの鍵となります。
人気YouTuber『水溜りボンド』の皆さんがGPS鬼ごっこで遊んでいる動画を上げているので、様子や雰囲気を知りたい方はぜひ。
ちなみに、Androidには未対応です。Android勢は涙目…。
DLは以下のリンクから。
apps.apple.com80歳超YouTuber、不二子さんの商品紹介が破天荒!
何故かおすすめに出てきた「80歳YouTuber不二子」、牛乳を紹介すると言いつつ飲みもせず紹介は1分もしないでそそくさとビール開けて飲む齢80歳の絵面破壊力すごい pic.twitter.com/J3Sa8fV9yl
— たまだ (@Ta34So) 2019年6月30日
今週はおばあちゃんの話題から。こちらでは、83歳のYouTuber、不二子さんが紹介されています*1 。九州を中心に作られているデーリィ牛乳を紹介する動画かと思いきや、「牛乳の紹介はほどほどにして…」と不二子さん、なんで『のどごし生』を飲みだすんですか!?
全編1分強の動画ですので、ぜひ見てみて。こちらの動画が公開されたのは2年前ですが、現在でも不二子さんは活動中。
83歳になっても元気で動画を公開している不二子さん、Twitterもやっています。気になった方はフォローしてみてください。普段はパチンコライターとして、実況動画などもアップロードしているそうです。
スポンサーが、入れ替わってる!?
提供スポンサー入れ替わり
— John Doe(/h+JP) (@J0HN__D0E) 2019年6月30日
こういうのもあるのか#君の名は #新海誠 pic.twitter.com/TXHJRweQI9
最後はこちらの話題。スポンサーが…入れ替わってる!?
2016年に公開、ヒットした映画、『君の名は。』。当時は社会現象にもなり、岐阜県の飛騨市図書館などに聖地巡礼するファンが多く見られました。そんな『君の名は。』がテレビ朝日系列で、6月30日に放送されました。
ツイートで取り上げられているのは、提供スポンサーの読み上げシーンですが、よく見るとロゴが入れ替わっています。同作に合わせて、ロゴも入れ替わるなんて粋なはからいですね。
ちなみにこの広告は、担当者が半年かけて調整し、ロゴ案は150以上作ったそうです。この一瞬のために、そこまで労力を注いでくださったんですね。頭が下がる思いです。
「君の名は」の入れ替わり提供広告、電通の方が半年以上かけて調整し、ロゴは150以上作ったとSNSで語っていた。一瞬の驚き、笑顔のためにそれだけの労力をかけていたのだ。ただただ頭が下がる。
— 徳重辰典 (@tatsunoritoku) 2019年7月1日
ということで、3ツイートをご紹介!これで話題はバッチリ…だよね!?
(7月第1週)
*1:2019年現在。紹介されている動画公開当時は80歳として動画中タイトルにて紹介されています